MRTに通い、※予後不良で治らないと言われた「慢性骨髄性白血病」が改善した

体験談

2023/10/16

おじいさん3
年齢

80歳代

性別

男性

※予後不良:根本的な治療法がなく、延命が困難であり、回復が望めないこと

◆76歳で「慢性骨髄性白血病」と診断、延命のための抗癌剤治療が始まる

 私は、68歳頃から持病で内科に通院して毎月、採血をしていましたが、72歳の頃から、今まで正常であった血小板の値が正常値ギリギリの14万/㎕(マイクロリットル)台となり、主治医からは、定期的な採血で様子を見るように言われていました。しかし検査結果はどんどん悪くなり、76歳の時には、血小板が4万台/㎕、白血球が4000/㎕まで低下したため、すぐに総合病院に精査目的で入院しました。

 検査の結果は「慢性骨髄性白血病」とのことで、家族が呼ばれました。医師から、「治療は骨髄移植か、化学療法(抗癌剤)しかなく、それでも治らない病気である」と告げられました。 白血病と言われても、全く自覚症状はないのですが、白血病で亡くなる人もいることから、医師に「いつまで生きられるか。治療しなければどうなるのか」と問うと、「わかりません。治療の効果は個人差があるし、治療しなければ、死ぬだけです」と言われてしまい、家族一同、医師の言葉に衝撃を受けました。


◆抗がん剤ではあまり改善がなく、家族の勧めでMRTの仙骨無痛療法を受け始める

 翌月から毎月、抗癌剤の化学療法が始まりました。抗癌剤は4週間に1回ですが、1週間続きますので後半になると身体がだるくてしんどくなります。 それでも、血小板は、4~5万台/㎕、白血球が4000~5000台/㎕でした。

 家族がほかに何か良い治療法はないか、いろいろ調べている中、MRT良法に出会いました。すぐに福岡にあるMRT博多に電話をして資料を取り寄せ、藁をもすがる思いで、MRTの仙骨治良を受けに行きました。


◆10回のMRT治療で、急激に血液の数値が良くなる

 最初の説明と1回の治良では、どうして私の病気が仙骨を調整すれば改善するのかよくわからないという印象でしたが、とにかく言われたとおりに週2~3回のペースで治良を受けました。

 それから1ヵ月後の10回の仙骨治療後のときです。病院で検査を受けると今まで4万台の血小板が、なんと11万台/㎕に改善していたのです。このときは、正直、驚きました。 身体ではあまり変化を感じておりませんでしたが、私のような病気は、身体の芯から、細胞から変化していくということがわかりました。


◆徐々に血液の状態が正常値に近づく

 検査結果には波がありますが、その後もMRT治療を続けていくと、1年後には、血小板6万~8万/㎕、白血球が4000~6000台/㎕と、白血球は正常範囲内となりました。

 2年後には、血小板8万~12万台/㎕、白血球が4000~7000台/㎕と徐々に正常値に戻っていました。

 主治医より、「2年以上も状態が安定している患者さんは、珍しいですよ。特に貴方の年齢では、僕は初めてです。」と医師は感心していました。


◆MRTパスを続けて3ヵ月後には、検査の数値が正常値になった!

 白血病の数値も高低の波はありますが、安定していたある日、左股関節の痛みが出て、歩くのが辛くなってしまいました。 RTの先生から『MRTパス』で通うことを勧められましたが、足が痛いので、天神にあるMRTに毎日通えるか心配もありましたが、思い切って『MRTパス』で通うことを決めました。

 そうして3日連続でMRTの仙骨治療を受けただけで、左股関節の痛みがピタッと治まり、その後、一度も痛みが出ないのには驚きです。

 3回のMRT治良で股関節の痛みが消えて、歩くことが楽になったことで、白血病も、良くなることを期待して、そのまま『MRTパス』で通うことを決めました。

 『MRTパス』で3ヵ月通い続けた結果、病院の血液検査の結果は、この病気になってから初めて、血小板の数値が正常値内(19・3万/㎕、白血球6600/㎕)という結果が出ました。


◆病気、症状に囚われずに淡々とMRTの仙骨無痛療法を続けます

 採血の結果は、常に波があり安定はしていませんが血小板は、4~5万台/㎕、白血球が4000~5000台/㎕という最悪の状態にはなりません。MRT治良を続けていることで持病も白血病の状態も、改善していることを確かに感じています。

 世間では病気は病院に行って治してもらうのが当たり前となっていますが、内海師尚の御教示を拝読させて頂くことで、病気の元は心(精神的なこと)であることがわかり、それを識ることができただけでもこの年まで生きてきた甲斐があったと感じています。 まだハッキリとわかることはないですが、人生を全うするためにMRTの仙骨無痛療法を続けたいと思います。




体験談は個人の感想であり、MRT仙骨治良(仙骨無痛療法)による効果を説明するものではありません。


MRT博多は、地下鉄七隈線【天神南駅】徒歩2分、西鉄(福岡)天神駅・地下鉄空港線【天神駅】、西鉄高速天神バスセンターからも徒歩4~5分に位置しています。こちらの全ての公共機関から繋がる天神地下街【12番東b】出口の目の前にMRT博多は位置しておりますので、雨にも濡れずにお越し頂けます。
お気軽にお問い合わせください。お電話または、オンラインで予約できます。


【MRT(マート)仙骨瞬間無痛良法】
微弱な磁気によって『仙骨』の変位を読み取り専用のMRTテーブルで瞬間・無痛に調整します。1981年の創設以来、全国12ヵ所のMRTオフィスで延べ400万人以上の実績があります。






MRT博多からのお知らせ

2025.01アクロス福岡
お知らせ
2024/12/19

2025年1月のお休み

2025年 1月のお休み:日曜日 と1月13日(月祝日)年始は、1月4日(土)午前10時より、通常通り受付いたします。【受付時間】月~土...

12月博多駅前イルミネーション
お知らせ
2024/11/26

12月のお知らせ

12月のお休み:日曜日 と12月 9日(月)12月は、28日(土)17時までが年内最終受付となります。年始は、1月4日(土)午前10時より...

11月イチョウ
お知らせ
2024/10/22

11月のお休み

11月のお休み:日曜日 と11月11日(月)11月 9日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。11月 4日(月)、23日(土)は...

2024.09海の中道公園けいとうとこすもす
お知らせ
2024/09/23

10月のお休み

10月のお休み:日曜日 と10月14日(祝日・月)10月 12日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。【受付時間】月~土:午...

重心バランス
あなたが知らなかった健康情報
2024/08/27

足裏でわかる! あなたの健康バランス

仙骨の歪みが姿勢に現れます。ですから、MRTでは、仙骨無痛療法の前に、重心バランスを測定することで、ご自分の状態を知っていただきま...

2024.09福津市玄界灘HANABI(福津市納涼花火大会)2
お知らせ
2024/08/23

9月のお休み

9月のお休み:日曜日 と9月9日(月)9月 7日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。9月 16日(月)、23日(月)は祝...

夏井ケ浜はまゆう
お知らせ
2024/07/23

8月のお休み

8月のお休み:日曜日 と8月5日(月)、19日(月)、20日(火)8月 3日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。...

MRTもパスで通う時代
あなたが知らなかった健康情報
2024/07/10

あなたも今日から『MRTパス』で仙骨無痛療法に通おう!

福岡・天神の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT博多」から、健康情報についてお知らせいたします。MRT仙骨無痛療法は、根本治療で良さ...

のこしまアイランドパーク
お知らせ
2024/06/16

7月のお休み

7月のお休み:日曜日 と6月8日(月)7月 6日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。7月 15日(月)は祝日のため、午前...

㏋用IMG_4685
あなたが知らなかった健康情報
2024/05/22

MRT仙骨無痛療法と「アミン」の関係

仙骨無痛療法のパイオニア、全国ネットワークのMRT博多 担当リーディングセラピスト島田です。 このページを開いた方は、こちらの...

記事検索