病院で脊柱管狭窄症と診断されるが、『MRTパス』で治良に通い、改善した

体験談

2023/01/09

腰痛
年齢

70代

性別

女性

●脊柱管狭窄症と診断され、MRTを再開する


今から8年前の2015年頃から疲れると腰が曲がってまっすぐにできない時間が増えてきて、そのうち足がスムーズに前に出ない状態になったので、近所の整骨院に通うことにしましたが、1年ほど通ってもほとんど効果を感じられないので通うのをやめました。
 そこで病院に行ったところ、腰部脊柱管狭窄症、腰部変性すべり症、側弯症と診断され、脊柱の詰まりを広げる静脈注射による治療(1クール10日間を2クール)を受けましたが、これも効果がなくやめました。病院のリハビリだけは続けていましたが、改善には至りませんでした。



2022年の春、MRTから「最後に治良(治療)してから6ヵ月以上経ちました」という再登録の案内のハガキが届き、それを手にした瞬間、「そうだ、これだ! 私の腰痛はMRTでしか治らない!」と、以前MRTに通っていたときのことを思い出して、早速予約の電話を入れて2022年5月10 日にMRT治良(治療)を再開しました。


RT(リーディングセラピスト)の先生から、「MRTでは同じように脊柱管狭窄症と診断されている方が何人も良くなられています。94歳の方もすっかり改善されました」という自信に満ちた言葉を聞いて「よし、MRTで治すぞ!」という気持ちになり、MRTが一番おすすめな『MRTパス』で、ほぼ毎日MRTに通うことにしました。MRTには、実際に脊柱管狭窄症が改善された方々の体験談が豊富にあるので、その体験談を読むことが毎日通う励みになりました。



●腰痛の症状に振り回されず、その元の原因に意識が向いた


腰痛はMRTを受ける度に、逆行で痛みが出たり、痛みが消えて腰が軽くなったりを繰り返しながら、しかし確実に改善していることを実感しながら、2022年8月に治良60回目を向かえた頃には「腰痛が良くなった!」と実感することが出来ました。



そんなとき『やさしいMRTの説明会』に参加して、RTの先生から「原因もなく病気になることはない」と聞いてハッとして、自分の日常生活を振り返ったところ、趣味の書道で中腰になって前かがみの姿勢を長く続けていることが私の腰痛の原因だったと思い当たりました。



●腰痛は悪者ではなかったと知って、気持ちが楽になった


腰痛が辛かった最初の頃は、腰痛を悪者のように捉えていました。


しかし、MRTで「病気は先生である」と教えてもらい「腰痛によってこれ以上無理をしないようにブレーキを掛けて全身が守られていること」「もし腰痛がなければ、骨がすり減っていることにも気づかず無理な姿勢を続けて、最後には動けなくなってしまうこと」がわかり、自分の身体に感謝の気持ちが沸いて、焦らずゆっくりと治していけばいいのだという気持ちが自然と芽生えてきました。これも、腰痛を手放せた大きな要因の一つだと感じています。


RTの先生から、「真の健康とは身体が軽く、空気のように身体の重さを感じないことです。そこまでいかないと、すぐに無理をして症状がぶり返してしまいますよ」と教えて頂き、ちょっと良くなったときこそ気を付けなければならない、人生も同じだと感じました。最近、MRT治良によって、精神的にも安定してきて、他人に流されないようになっていることにも気が付きました。


『やさしいMRTの説明会』に参加して、RTの先生より、師尚の御教示をお聞きする度に、MRTの素晴らしさを実感すると同時に自分の中真に収まる感覚があり、自分自身の中真が安定してきていることを実感しています。 今後もMRT治良を続けて、理解を深めて参ります。


※『やさしいMRTの説明会』は、MRTに通われている方を対象として、全国のMRTで開催されています。
 日程は各MRTオフィスにお尋ねください。



体験談は個人の感想であり、MRT仙骨治良(仙骨無痛療法)による効果を説明するものではありません。


MRT博多は、地下鉄七隈線【天神南駅】徒歩2分、西鉄(福岡)天神駅・地下鉄空港線【天神駅】、西鉄高速天神バスセンターからも徒歩4~5分に位置しています。こちらの全ての公共機関から繋がる天神地下街【12番東b】出口の目の前にMRT博多は位置しておりますので、雨にも濡れずにお越し頂けます。
お気軽にお問い合わせください。お電話または、オンラインで予約できます。


【MRT(マート)仙骨瞬間無痛良法】
微弱な磁気によって『仙骨』の変位を読み取り専用のMRTテーブルで瞬間・無痛に調整します。1981年の創設以来、全国12ヵ所のMRTオフィスで延べ400万人以上の実績があります。




MRT博多からのお知らせ

2025.03ビューテラス北九州
お知らせ
2025/02/22

3月のお知らせ

3月のお休み:日曜日 と3月 17日(月)3月 15日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。3月 20日(木)は祝日のた...

2025.02太宰府天満宮
お知らせ
2025/01/19

2025年2月のお休み

2025年 2月のお休み:日曜日 と2月17日(月)【受付時間】月~土:午前 10:00~13:00    午後 15:00~18:30土  :午後 15:00...

2025.01アクロス福岡
お知らせ
2024/12/19

2025年1月のお休み

2025年 1月のお休み:日曜日 と1月13日(月祝日)年始は、1月4日(土)午前10時より、通常通り受付いたします。【受付時間】月~土...

12月博多駅前イルミネーション
お知らせ
2024/11/26

12月のお知らせ

12月のお休み:日曜日 と12月 9日(月)12月は、28日(土)17時までが年内最終受付となります。年始は、1月4日(土)午前10時より...

11月イチョウ
お知らせ
2024/10/22

11月のお休み

11月のお休み:日曜日 と11月11日(月)11月 9日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。11月 4日(月)、23日(土)は...

2024.09海の中道公園けいとうとこすもす
お知らせ
2024/09/23

10月のお休み

10月のお休み:日曜日 と10月14日(祝日・月)10月 12日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。【受付時間】月~土:午...

重心バランス
あなたが知らなかった健康情報
2024/08/27

足裏でわかる! あなたの健康バランス

仙骨の歪みが姿勢に現れます。ですから、MRTでは、仙骨無痛療法の前に、重心バランスを測定することで、ご自分の状態を知っていただきま...

2024.09福津市玄界灘HANABI(福津市納涼花火大会)2
お知らせ
2024/08/23

9月のお休み

9月のお休み:日曜日 と9月9日(月)9月 7日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。9月 16日(月)、23日(月)は祝...

夏井ケ浜はまゆう
お知らせ
2024/07/23

8月のお休み

8月のお休み:日曜日 と8月5日(月)、19日(月)、20日(火)8月 3日(土)は研修会のため、受付は11時30分までとなります。...

MRTもパスで通う時代
あなたが知らなかった健康情報
2024/07/10

あなたも今日から『MRTパス』で仙骨無痛療法に通おう!

福岡・天神の仙骨良法(仙骨無痛療法)「MRT博多」から、健康情報についてお知らせいたします。MRT仙骨無痛療法は、根本治療で良さ...

記事検索